広島市の床清掃なら株式会社プロズ
床清掃
クリーニングメニュー
-
洗浄ワックス清掃
床材や汚れの種類に合わせた洗剤を選び、ポリッシャーを用いて洗浄します。 床材を乾燥させた後、樹脂ワックスを施し仕上げます。
床は使用頻度が高いため、日々の清掃はもちろんのこと、定期的にメンテナンスをすることで綺麗を保ち床材が長持ちします。また、ワックスを塗布することで、床の表面に薄い保護膜が作られるので、汚れが直接床材に染み込むのを防ぐことができます。
剥離清掃 ※清掃時間:洗浄ワックス清掃の2~3倍
古いワックスが蓄積すると、黒ずみ等の変色やひび割れなどが起こります。 剥離清掃を行えば、古いワックスをほぼ完全に落とせるため、床本来の美しさが復活します。 剝離清掃で古いワックスを除去すると、新たに塗ったワックスの密着性が高まり、床にしっかり固着させることができます。
剥離清掃は、定期清掃の頻度にもよりますが、2年に一度ほど行うのが一般的です。
洗浄ワックス清掃【洗浄手順】
大まかな流れ
1.ゴミの除去
2.床をポリシャーで洗浄し、床の汚れを落とします
3.汚水を回収し、乾燥させます
4.モップで水拭きし、乾いたモップで仕上げます
5.ワックスを塗布し、乾かします
剥離清掃【洗浄手順】
大まかな流れ
1.ゴミの除去
2.剥離剤の塗布
3.研磨し、古いワックスを分解させます
4.汚水の回収
5.リンス洗浄ですすぎをします
6.拭きあげ、乾燥
7.新しいワックスの塗布
【対応床材】
・石
・塩化ビニル床材
・プラスチック系床材
・コンポジションタイル
・ホモジニアスタイル
・長尺シート 等
-
カーペット洗浄
カーペットの汚れは、目には見えにくいですが、髪の毛やフケ、ホコリなどの汚れが溜まりやすいので、ダニの温床になってしまいます。定期的な清掃をおすすめします。
汚れの状況により道具を使い分けて丁寧に清掃いたします。
【カーペット洗浄の手順】
1.ゴミの除去
2.専用洗剤の散布
3.ブラッシング
4.すすぎ
5.仕上げ
【対応施設】
・病院
・飲食店
・マンション
・オフィスビル全般
・ショッピングセンター
・コンビニ 等
【対応地域】
広島市+安芸郡
※一部有料
お気軽にお問い合わせください。
お見積もりは無料で受付けています。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
株式会社プロズ
住所 | 〒739-0323 広島県広島市安芸区中野東1-17-14 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
082-892-3607 |
FAX番号 | 082-892-3606 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 好川 実 |
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
-
2024.06.23広島市 | 壁紙
-
2024.06.23洗浄の技術 | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.06.23飲食店のメンテナンス | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.06.23アパートのお手入れ | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.06.23マンションの原状回復 | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.06.23ビルのクリーニング | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.06.23破れを補修 | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.06.23キズをリペア | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.06.23カビを掃除 | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.11.23広島市の空室清掃で新たなスタートを!
-
2024.12.04広島市 ゴミ部屋清掃 ハウスクリーニング
-
2024.06.23広島市 | 清掃
-
2024.07.10広島市で壁紙の清掃をお考えなら株式会社プロズへ
-
2024.10.01広島市のオーナー様向け空室清掃 株式会社プロズ
-
2024.10.21アパート・マンションの原状回復|広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.11.11広島市の浴室清掃なら株式会社プロズ
-
2024.06.23クリーニングで原状回復 | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ
-
2024.06.23窓をお手入れ | 広島県広島市の清掃なら株式会社プロズ